クレジットカード不正使用のグループ、パトカーに体当たりして逃走

自動車 社会 社会

9日深夜、千葉県木更津市のディスカウントストアでクレジットカードの不正使用を摘発された不審な男が仲間のクルマで逃走する際、パトカーなど4台と次々に衝突。数人に軽傷を負わせるという事件が起きた。男らの乗ったクルマは衝突を繰り返してついには動けなくなり、最後は走って逃げ出した。

千葉県警・木更津署の調べによると、事件が起きたのは9日の午後11時30分ごろだった。木更津市内のディスカウント店から「他人名義のクレジットカードを不正使用しようとした男がいる。カードの審査に時間が必要だと言って時間稼ぎをしている。すぐ来てほしい」という内容の110番通報があった。警察が現場に駆けつけたところ、カードを不正使用した男の仲間とみられる不審な数人組がクルマを駐車場から急発進させ、進路を塞ごうとしたパトカーや、他のクルマ数台と衝突した。

クルマは駐車場から強引に脱出。そのまま国道16号線を300メートルほど走ったが、交差点で他のクルマと衝突するという事故を起こして身動きが取れなくなった。車内に乗っていた数人の男は別方向に走って逃走した。衝突された側のクルマに乗っていた男性は軽傷を負った。

警察では逃げ出した男たちは盗んだクレジットカードを不正使用し、商品を騙し取る常習者だったみて、行方を追っている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
  5. 話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る