バスジャックされたけど…。運転手の対応で早期解決

自動車 社会 社会

14日午後、兵庫県龍野市内の国道179号線を走行していた路線バスの運転手から「刃物を持った男にバスジャックされた」と通報があったと、バスの営業所から警察に対して届け出があった。警察がバスのルートを追跡し、事件発生から20分後に問題のバスを発見。車内にいた49歳の男を人質による強要行為等の処罰に関する法律違反と銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕した。

兵庫県警・龍野署の調べによると、事件が起きたのは14日の午後6時35分ごろだという。JR姫路駅前発龍野行きの神姫バスの運転手から、同社の姫路営業所に対して「刃物を持った男にバスジャックされた。乗客1名が人質になっている」との通報が携帯電話で寄せられた。営業所はバスジャック事件と判断して警察に通報。通報を受けた兵庫県警は付近の警察署に対して緊急配備を命じ、龍野署からパトカー数台を出動させ、バスルート沿いの捜索を開始した。

バスの運転手は犯人が乗客の74歳女性にナイフを突きつけている様子を走行中に発見。一番近いバス停でいったん止め、男に対して要望を聞くなどの時間稼ぎをした。男は運転手に対して「岡山か広島に行け」と命じ、運転手は営業所に事件発生を一報した後、再びバスを走らせた。その数分後には緊急出動したパトカーがバスを発見。強制停止させた。

警察官がバスに突入した際、男は運転席直後の席に座っていたが、特に抵抗もなく、持っていたナイフもバッグの中に入れており、無抵抗で確保されたという。男は人質強要処罰法違反と銃刀法違反容疑で現行犯逮捕されている。運転手と乗客の2人にケガは無かったが、バスの運転は現場で打ち切りとなった。

警察の調べに対し、男は「ヤケになっていた」、「死にたかった」などと供述しているが、逆上している様子などは見られず、淡々と話しているという。警察では「バスの運転手がマニュアルどおりに、冷静に対応してくれたために早期解決に至った」とコメントしている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. いすゞとUDトラックスのトラック726台でリコール…リアブレーキが効かなくなる
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る