高級車400台を盗んで中東に不正輸出---被害総額12億円

自動車 社会 社会

大阪府警、京都府警、滋賀県警の合同捜査本部は5日、近畿や関東などで高級車ばかり400台、およそ12億円相当を盗み出し、自動車部品と偽って海外に不正輸出していたアフガニスタン人の男ら約50人を窃盗や関税法違反(無許可輸出)などの容疑で逮捕していたことを明らかにした。

今回逮捕されたのは暴力団員などで構成されるグループに高級車の盗難を依頼していた45歳の男と、盗難車を自動車部品と偽って海外に不正輸出していたアフガニスタン人の男、そして実際にクルマを盗んでいた窃盗団2グループの合わせて54人。

警察や大阪税関の調べによると、窃盗団グループは2001年ごろから外国製高級乗用車や、国産のRV車をターゲットとした盗みを重ね、盗んだクルマを45歳の自動車販売業の男を通じて販売。この男が自動車窃盗容疑で逮捕歴もあるアフガニスタン人の男に持ちかけ、不正輸出にも加担していた。アフガニスタン人の男はコンテナに盗難車を入れ、その周囲を自動車部品で埋め尽くし、税関の申告の際には自動車部品と申告。盗難車をアラブ首長国連邦などに向けて不正に輸出していたとみられる。

グループが関わったとみられるのは400台、およそ12億円相当にも及ぶとみられており、警察では関係者を厳しく取り調べ、全容解明と盗難車を売買したカネの流れをさらに詳しく調べていく方針。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  3. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る