パソコンとスキャナがあれば高速道路回数券も障害者手帳だって偽造可能? 

自動車 社会 社会

大阪府警は7日、偽造した身体障害者手帳と障害者有料道路通行料金割引証を使い、高速道路を不正に通行していたとして、阪神高速道路の偽造回数券を販売して偽造有価証券行使容疑で逮捕されてた40歳の男の対し、詐欺容疑でも追送検したことを明らかにした。取調べ中に「他に偽造したものは無いか」と聞かれ、明らかになったものだ。

大阪府警・交通捜査課の調べによると、この男は知人の身体障害者に「参考にしたいので見せてほしい」と頼み、本物の身体障害者手帳と障害者有料道路通行料金割引証を入手。それをパソコン(スキャナー)を使って取り込み、本物と似たような質感の紙にプリントした。そして2003年1月に偽造した手帳と割引証を高速道路で提示し、通行料金6500円分の支払いを免れるなど、実際に行使していた。

男は同様の手口で偽造した阪神高速道路の回数券(額面700円)を1200枚偽造。これをタクシー運転手などに1枚200円で転売し、行使させていたとして2月下旬に偽造有価証券行使容疑で仲間10人と共に大阪府警に逮捕されていた。

今回の身体障害者手帳偽造は回数券偽造事件の取り調べの際、捜査員から「何か他に作って使ったものはないのか?」と尋ねられ、その際に明らかにしていたという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. 【トヨタ カローラクロス 新型試乗】“クラスの水準の上”をいく快適な走りがさらに進化…島崎七生人
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 【スズキ バーグマンストリート125EX 試乗】125ccスクーター3兄弟で「最もラグジュアリー」である理由…伊丹孝弘
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る