消防車のガソリンを狙っているのは暴走族?

自動車 社会 社会

広島市消防局は16日、広島市内の消防団車庫でガソリンを狙った侵入事件が相次いでいるという実態を初めて明らかにした。事件が発生していることを告知することで、不審人物を市民が見かけた際、通報しやすくすることが狙いだ。

消防局によって盗難被害が明らかにされたのは、市内約140カ所に点在する消防団の車庫。2001年1月から2002年5月までは佐伯区内の消防団車庫が集中的に狙われ、これらの防犯体制を強化した結果、今では周辺部へと徐々に拡大しつつある。

手口はいずれも共通で、車庫のガラス窓を破って内部に侵入し、保管中の消防車からガソリンを盗み去るというものだ。軽油を使った車両からは燃料が盗まれていないことから、犯人はガソリンを盗む目的で侵入しているものと思われる。確認された24件の被害のうち、15件はこのガソリン盗難で、残る9件は車両に設置されたスピーカーや無線装置などの備品類だった。

ガラスを破るという荒っぽい手口や、ガソリンをメインターゲットとしていることから、周辺で活動する暴走族が関与しているのではないかとも見られているが、犯人の足取りはつかめておらず確証には至っていない。

そもそも車庫の周囲ではこうした被害が出ていることも知られておらず、消防局も全体的な被害状況を把握していなかった。今回の実態調査で被害が市内全域で起きていることが確認できたため、こういう事態に直面していることを公表し、不審な人物を発見した際の通報に市民の協力を求めることになった。

消防局では「不審人物を見かけた場合には119番でなく、110番通報してください」と、念のため注意している。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. トヨタ『C-HR+』のスバル版、『アンチャーテッド』発表にゲームファンも反応? その理由は
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. 【トヨタ カローラクロス 新型試乗】“クラスの水準の上”をいく快適な走りがさらに進化…島崎七生人
  5. 北陸道の南条サービスエリア、「恐竜」テーマに7月23日リニューアルオープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る