三菱『コルト・ブルーム・エディション』を開発した「FM-Seeds」チーム

自動車 ニューモデル 新型車
三菱『コルト・ブルーム・エディション』を開発した「FM-Seeds」チーム
三菱『コルト・ブルーム・エディション』を開発した「FM-Seeds」チーム 全 3 枚 拡大写真

三菱自動車から若い女性に向けた特別仕様車『コルト・ブルーム・エディション』。開発にあたった女性スタッフ「FM-Seeds」は、マーケティングや商品企画部門といった、開発セクションに籍を置くスタッフのほかに、企業広報やアフターセールス部門の、いわば車両開発とは縁遠いセクションのスタッフを含めて総勢6名のメンバーで構成している。

機能評価についても「WーCAT」といわれる女性評価チームが担当。男性の開発陣はいっさい関わらない徹底ぶりだ。

そのまとめ役である、「FM-Seeds」リーダー橋本由美さん(マーケティング企画部在籍)によると、「男性主導の今までの車両開発では、理解されることのなかった、女性ならではの細かな視点をカタチにした」クルマがこの「ブルーム・エディション」。

また実際に、女性がクルマ選びをするときに、最高出力とか最小回転半径などのスペックをいわれてもピンとこない人が多い傾向がリサーチでわかり、そこで女性ユーザーが実際に運転したときの感覚になって、装備されていたら便利なものをチーム内で検討。

「使い込むほどに愛着をもってくれる感覚」を意識してカタチにしたのが、「本革調のシートカバー」であり、灰皿スペースを活用してベルベット生地を敷き詰めた「アクセサリーボックス」や「UV&ヒートプロテクトガラス」だという。マイルーム感覚のアイボリーベースの明るいインテリアが印象的だ。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  2. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  3. 【スズキ バーグマンストリート125EX 試乗】125ccスクーター3兄弟で「最もラグジュアリー」である理由…伊丹孝弘
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. 闇を纏う革新!レイズ VOLK RACING『Black Shadow LTD.』シリーズの圧倒的魅力PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る