ビルヌーブがチャンピオンシップ予想

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ビルヌーブがチャンピオンシップ予想
ビルヌーブがチャンピオンシップ予想 全 2 枚 拡大写真

ディフェンディングチャンピオン、ミハエル・シューマッハ以外で唯一チャンピオンシップの獲得法を知っている現役ドライバーのジャック・ビルヌーブ(B・A・Rホンダ)。彼が今シーズンのチャンピオンシップについてどう予測しているのか聞いてみた。

「ミハエル・シューマッハは常に自分の能力に絶対的な自信を持っている。それは大きなアドバンテージだ。さらに彼のチームは100%彼に専心している。バリケロはスペアカーを使用することが許されていないから、シューマッハはグランプリ中に2台のマシンを自由にすることができる」

「彼の主な弱点は、プレッシャーが掛かりすぎたときに、ミスを犯すこと。その点でも彼にとっては扱いにくいシーズン終盤になるだろう」とビルヌーブ。

では勝つのはモントーヤ? 「彼もたくさんのミスを犯している。彼はシューマッハほどコンスタントなドライバーではないが、アグレッシブさでは勝っている。常に攻撃的だし、誰をも恐れていない。チャンピオンシップが鈴鹿で決することになれば、モントーヤの資質が大きな鍵となるだろう」 

モントーヤでもシューマッハでもないとすれば、もしかしたらライコネン? 「マクラーレンとライコネンは要注意だ。彼らはタイトルへの可能性を充分残しているからね。マシン的には少々劣っているかもしれないが、何だって起こりうる」

「理論的には、ベストのマシンを持っているのはウィリアムズ。でも僕はフェラーリのマシンも素晴らしいと自信を持って言えるよ。ただタイヤのせいでポテンシャルをフルに発揮できていないのが残念だけど」と語った。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  3. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  4. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  5. よりスポーティーに・コーナリング性能も向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズが『セレナe-POWER』・MINI『クーパーJCW』に適合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る