サンヨーからHDゴリラが登場

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
サンヨーからHDゴリラが登場
サンヨーからHDゴリラが登場 全 1 枚 拡大写真

三洋電機から、ポータブルナビとしては初の20GBのハードディスクとDVDを搭載した「HDゴリラ」、『NV-HD500』が11月20日より発売される。メーカー希望小売価格は21万円(税別)。

「HD・ゴリラ」は20GBのHDDとDVDの両ドライブを搭載している。20GBのHDDに豊富な地図情報を搭載し、素早いルート検索などを実現している。また、DVDビデオソフトを挿入したままでも、HDDによりカーナビを使用することもでき、DVDの映像と地図画面の切り替えも簡単に行える。また、薄型のHDDを採用としたことでコンパクトなボディサイズを実現している。

ビデオ入力付きモニターを後部座席に設置すれば、前部座席ではカーナビ、後部座席でDVDビデオを楽しむことも可能だ。

HDDを採用したことで、50音検索数は、従来のDVDナビの150万件から約1100万件に大幅アップした他、市街地図掲載数も大幅に強化している。また、ジャンル検索時のアイコンもロゴマークなどを積極的に採用し、見やすくなっている。

操作はタッチパネルコントロールシステムを採用し、簡単で快適な操作性を実現。1画面に表示されるスイッチの数を減らし、視認性と操作性を向上している。また、ジョイスティックリモコンでの操作も可能だ。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. いすゞとUDトラックスのトラック726台でリコール…リアブレーキが効かなくなる
  4. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
  5. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る