パンクをめぐる刺殺事件、容疑者は過去にも器物損壊?

自動車 社会 社会

愛知県警は8日、「クルマのタイヤをパンクさせた」と追及された男が、被害に遭ったクルマの所有者を刺殺したという事件の容疑者として愛知県弥富町内に在住する28歳の男を殺人容疑で指名手配した。

男は事件直後から刃物を持ったまま逃走しており、警察ではその行方を追っている。

愛知県警・蟹江署によると、この事件は7日夕方に発生している。同日の午後5時50分ごろ、知人の葬儀を終えて帰宅しようとしていた29歳の男性が、弥富町鎌島両平付近の駐車場に止めていた自分のクルマのタイヤが鋭利な刃物で切り裂かれていることに気がついた。

この男性と一緒にいた2人の友人が「この近所でこんなことをやりそうなヤツはあいつしかいない。俺に心当たりがある」と、近くの家を訪問。この家に住む28歳の男に対して「あれ、お前がやったんだろう?」と謝罪と弁償を要求した。

男は当初、2人の追及に対して「知らない」という言葉を繰り返していたが、次第に興奮しだし、助手席に座っていた所有者の男性に近づくと、いきなりナイフで左胸を刺し、そのまま刃物を持って現場から走り去った。

男性はすぐに病院へ収容されたが、心臓付近を刺されており、出血多量によるショックで死亡した。

警察の調べでは「心当たりがある」と最初に言い出したのは、現場で男に謝罪を要求していた友人の1人で、犯行に及んだ男とは中学時代の同級生だった。男は過去にも同様の事件を行っていたと近所で噂されており、友人は切り裂かれたタイヤを見た段階で以前にも同様の犯行が近所で行われていたことを思い出し、男のところに行って謝らせようと提案したという。

警察では男の犯歴を再確認するとともに、殺人容疑で男の逮捕状を取り、その行方を追っている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  5. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る