【トヨタ アイシス発表】ガイアの後継モデルという噂だったが…

自動車 ニューモデル 新型車
【トヨタ アイシス発表】ガイアの後継モデルという噂だったが…
【トヨタ アイシス発表】ガイアの後継モデルという噂だったが… 全 4 枚 拡大写真

28日に発表されたトヨタ『アイシス』。雑誌の新型車スクープ記事などでは「『ガイア』の後継モデル」といわれていたが、正式発表されて資料を見ると単純にガイアの後継モデルというわけではなさそうだ。

トヨタ自動車商品開発部の保田俊朗さんは「ラインナップ上のモデルの入れ替わりという意味ではアイシスはガイアの後継モデルですが、アイシスはガイアとはまったく違うクルマです」と断言した。

「ガイアはコンセプト違いで『イプサム』の兄弟車といった位置づけでしたが、アイシスはイプサムやガイアとはコンセプトがそれ以上にまったく違います」

「アイシスが目指したのは、快適に移動ができるのはもちろん、きわめて高いユーティリティ性能なんです。パノラマオープンドアや広い室内空間を備えてユーティリティの高さを求めたということが、大きなポイントです」とユーティリティの高さを強調した。

ちなみに、シャシーはフロント部分を『ウィッシュ』から、リヤは『ノア/ヴォクシー』のものを改良して使っている。

《工藤貴宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  3. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る