【ホンダF1】佐藤琢磨クラッシュ、どうなる開幕戦グリッド?!

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【ホンダF1】佐藤琢磨クラッシュ、どうなる開幕戦グリッド?!
【ホンダF1】佐藤琢磨クラッシュ、どうなる開幕戦グリッド?! 全 3 枚 拡大写真

5日、メルボルンで開催のF1オーストラリアGP、1回目予選で、B・A・R・ホンダのジェンソン・バトンは8番手。佐藤琢磨はコースインラップ中にスピンしてクラッシュ、ノータイムの19番手で終えた。

雨、晴天、にわか雨と、めまぐるしく変わる天候の中で1回目予選は行なわれた。バトンはウェットタイヤで5番目に走り暫定1番手を獲得したものの、後からドライコンディションで走った他車により順位を下げた。

佐藤琢磨はアクアプレーンでスピン、コースアウトしてバリアに衝突した。直後に無線で「僕自身は無事。事故はどうしようもなかった」とチームに連絡してきた。マシンはフロントウィングと前後サスペンションにダメージを負った。

今シーズンは、土曜日の午後と決勝日の午前中との2回の予選タイムを合算して決勝スタートグリッドが決められるので、佐藤琢磨の下位スタートは決定的。

1回目予選上位は、1番手:フィジケラ(ルノー)、2番手:トゥルーリ(トヨタ)、3番手:ウェーバー(ウィリアムズ)。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツが新型キャンピングカー「マルコポーロ ホライゾン」発表へ
  2. プラス7万円ならお買い得? トヨタ『クラウンスポーツ』70周年仕様はコスパが魅力!“後付け”サービスにもSNS注目
  3. トヨタ『C-HR+』のスバル版、『アンチャーテッド』発表にゲームファンも反応? その理由は
  4. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  5. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る