「ロハス」ってご存知ですか---アムラックス15周年イベント

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
「ロハス」ってご存知ですか---アムラックス15周年イベント
「ロハス」ってご存知ですか---アムラックス15周年イベント 全 1 枚 拡大写真

東京・池袋のアムラックス東京は、9月13日から10月2日まで、開館15周年イベントとして「ロハスのすすめ」−旅・美・クルマ− を開催する。

このイベントは、生活スタイルの新たな概念として注目されている“ロハス”をテーマに、健康は環境に配慮した生活の楽しみ方を提案するもの。

ロハス(LOHAS)とは、1988年、米国の社会学者ポール・レイ氏らが提唱した概念である「Lifestyles of Health and Sustainability」の頭文字から作られた造語で、「健康と環境を志向するライフスタイル」などと訳されている。

期間中は、ロハスをイメージした旅や美に関するグッズなどを展示・紹介するほか、KONISHIKI COMPANYによるハワイアン演奏とフラダンスのライブ、健康や食、ハイブリッドカーをテーマとしたトークショーなどを開催する。また、15周年を記念して、ハワイ往復航空券など豪華賞品が当るクイズラリーも併せて実施する。

アムラックス東京は、顧客とトヨタをつなぐコミュニケーションスペースとして、1990年9月25日に開館し、来館者数は2005年7月末までに2900 万人を超えている。

アムラックス東京開館15周年イベント
「ロハスのすすめ」−旅・美・クルマ−
■期間:9月13日(火)−10月2日(日)
開館時間:11:00−19:00
1F・B1Fは11:00−21:00
休館:月曜日(祝日と重なった場合は翌日)
■場所:アムラックス東京 B1F、1F、3F
■入場料:無料

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  3. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  4. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  5. よりスポーティーに・コーナリング性能も向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズが『セレナe-POWER』・MINI『クーパーJCW』に適合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る