【三菱 ランエボ ワゴン 発表】手が込んだボディワーク

自動車 ニューモデル 新型車
【三菱 ランエボ ワゴン 発表】手が込んだボディワーク
【三菱 ランエボ ワゴン 発表】手が込んだボディワーク 全 3 枚 拡大写真

7日に発売された『ランサーエボリューションワゴン』のボディは、実に手の込んだ作り方をしている。

通常、ワゴンのターボモデルを作る場合はワゴンのボディやプラットフォームをベースに補強を加えていくものだが、ランサーエボリューションワゴンは、エボリューションの専用プラットフォームの上に、ワゴンのルーフやサイドパネルを組み合わせ、さらにリヤ周りには多くの専用補強を施すという、手間のかかる作り方を採用している。

三菱自動車商品企画本部、藤井啓史さんは「エボの大パワーを受け止める4WDシステムを搭載するためには、エボの専用プラットフォームは不可欠でした。ですが、その上にワゴンのボディを乗せることで剛性の低下は免れません。そこで、リヤゲートの開口部には50カ所のスポット溶接の打ち増しを行い、さらにリヤサスペンションの取り付け部、ピラーの結合部分には大型の補強材を追加し、ワゴンとしては屈指のボディ剛性を確保しました」

「また、リヤはトレッドが拡大しているので、セダンのブリスターフェンダーを加工し、ワゴンのリヤフェンダーをカットしてそこに取り付けています。これらの補強材やボディの組み付けは生産ラインから離れて、熟練者の手作業によって行われております」とコメント。

事実、ランサーエボリューションワゴンのボディワークには、手作業を感じさせる手間のかかる部分が目立つ。2500台の限定車のために、ここまで複雑な作りこみを行う姿勢に、三菱のランエボに対する深いこだわりを感じ取ることができる。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  3. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  4. トヨタ『FJクルーザー』復活にSNS盛り上がる…土曜ニュースまとめ
  5. 「待ってたぞダイハツ!」待望の新型『ムーヴ』、130万円台からの価格にも驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る