Vodafone携帯電話でカーナビ機能配信

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
Vodafone携帯電話でカーナビ機能配信
Vodafone携帯電話でカーナビ機能配信 全 3 枚 拡大写真

エムティーアイは15日、GPS携帯でカーナビ機能を提供する「Myカーナビ」の配信を、Vodafone『904SH』端末向けに開始した。携帯電話端末向けインターネット「Vodafone live!」のコンテンツ、『道路交通情報』にてサービスは提供される。

Myカーナビは、クルマに装着するカーナビとほぼ同様のサービスを提供する。ただし携帯電話の運転中の使用(保持・注視)は禁じられているので、基本的に助手席での使用を想定している。そのため、普段からカーナビやクルマの運転になじみのないユーザーでも簡単に使えるよう、操作法には留意されたという。

おもな機能は次の通り。
(1)“地図モード”で現在地周辺の地図を表示する。走行と共に地図が移動。
(2)“NAVIモード(ルート案内)”でクルマの移動に合わせて、画面とバイブレーション付の音声ガイダンスでナビゲーションを行う。
(3)“ルート検索”で渋滞情報(VICS)を考慮したルート検索を行う。“有料道路を優先”、“一般道のみを利用”というような条件設定が可能。ルートを外れた場合、リルートを自動で行なう。

地図は、Vodafone904SH端末の特長であるVGA画面により、見やすく鮮明。コンビニやガソリンスタンドのほか、周辺駐車場のオンライン満空情報が把握できる。

●アクセス方法:メニューリスト⇒ 交通・グルメ・旅行⇒ 道路情報・タクシー
●課金額:スタンダードコース月額210円

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る