【ボローニャモーターショー06】マセラティ MC12、公道を走れないスーパーカー

自動車 ニューモデル モーターショー
【ボローニャモーターショー06】マセラティ MC12、公道を走れないスーパーカー
【ボローニャモーターショー06】マセラティ MC12、公道を走れないスーパーカー 全 4 枚 拡大写真

マセラティは、イタリアで開催中のボローニャモーターショー(開催期間:7-17日)において、2006年FIA GT選手権のチーム部門、ドライバー部門などの優勝を記念したモデル、『MC12 Versione Corse』(MC12ベルシオネコルセ)を発表した。

2006年FIA GT選手権で優勝した「MC12 GT1」が600bhpエンジン、マニュアル・ギアボックスを搭載していたのに対し、MC12 Versione Corseでは、755bhpの6.0リットルV12ガソリンエンジンと、電動油圧併用のギアボックス「カンビオコルサ」を採用。助手席も追加されている。12台の限定生産で、税抜き価格は100万ユーロ(1億5300万円)。ボディカラーは「ブルービクトリー」のみだが、購入者の注文にも応じるという。

MC12 Versione Corseの最高時速は202マイル/h(323km/h)、0-120マイル/h(0-200km/h)加速は6.4秒。一つ問題となるのは、このMC12 Versione Corseはヨーロッパの安全基準や排ガス規制を満たしていないことから、公道を走行できないということ。価格もさることながら、自前でサーキットを保有するような大富豪のためのスーパーカーである。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  4. 3分で20万台受注!? シャオミの市販車第二弾『YU7』にSNSも大注目!「日系EVとは爆発力が違う」の声も
  5. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る