【トヨタ マークXジオ 発表】 まろやか、新色のフロスティーグリーンマイカ

自動車 ニューモデル 新型車
【トヨタ マークXジオ 発表】 まろやか、新色のフロスティーグリーンマイカ
【トヨタ マークXジオ 発表】 まろやか、新色のフロスティーグリーンマイカ 全 4 枚 拡大写真

トヨタが発表した『マークXジオ』のイメージカラーは、シルバーメタリック。しかし、もう一つの新色であるフロスティーグリーンマイカが注目だ。

デザイン開発部カラーデザイン室主任の西村温さんは、「イメージはサテングラスです。“まろやか”で“ふわっ”とした色です。質感を表現できると思うので、マークXジオにふさわしいと思います」という。サテングラスとは、ガラスの透明感に絹のような感触をプラスした、ガラス工芸のさまざまな技法の中でもとりわけ知的で上質とされているアート作品だ。「この色は、数が出ると期待しています」と、西村さん。

「メインにPRされるシルバーメタリックも新色です。今までトヨタの持っていたシルバーは、“スポーティ”でクール系の色で、面がパキっとして見えるものでした。今回開発した色は、ニュアンス重視のウォーム系のシルバーです。面の表情がやわらかく見えます」と、西村さんは語る。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
  2. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  3. コマツ、レンタル子会社をビッグレンタルと経営統合
  4. 三菱『デリカミニ』新型、ライバルはSUVテイスト強めの軽スーパーハイト
  5. 【アウディ A5アバント 新型試乗】セダンは1人で、アバントはファミリーで乗りたい…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る