【トヨタ マークXジオ 発表】 まろやか、新色のフロスティーグリーンマイカ

自動車 ニューモデル 新型車
【トヨタ マークXジオ 発表】 まろやか、新色のフロスティーグリーンマイカ
【トヨタ マークXジオ 発表】 まろやか、新色のフロスティーグリーンマイカ 全 4 枚 拡大写真

トヨタが発表した『マークXジオ』のイメージカラーは、シルバーメタリック。しかし、もう一つの新色であるフロスティーグリーンマイカが注目だ。

デザイン開発部カラーデザイン室主任の西村温さんは、「イメージはサテングラスです。“まろやか”で“ふわっ”とした色です。質感を表現できると思うので、マークXジオにふさわしいと思います」という。サテングラスとは、ガラスの透明感に絹のような感触をプラスした、ガラス工芸のさまざまな技法の中でもとりわけ知的で上質とされているアート作品だ。「この色は、数が出ると期待しています」と、西村さん。

「メインにPRされるシルバーメタリックも新色です。今までトヨタの持っていたシルバーは、“スポーティ”でクール系の色で、面がパキっとして見えるものでした。今回開発した色は、ニュアンス重視のウォーム系のシルバーです。面の表情がやわらかく見えます」と、西村さんは語る。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. いすゞとUDトラックスのトラック726台でリコール…リアブレーキが効かなくなる
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る