【グッドデザイン08】アイシン精機、3商品が受賞

自動車 ビジネス 企業動向
【グッドデザイン08】アイシン精機、3商品が受賞
【グッドデザイン08】アイシン精機、3商品が受賞 全 4 枚 拡大写真

アイシン精機は、日本産業デザイン振興会が主催する「2008年度グッドデザイン賞」で、ベッド『ZONA NOTTE TESSUTO』、快眠サポートシステム『A-SLEEP ROOM 眠りの部屋』、家庭用ミシン『S-Pro SPA SERIES』、の3つが受賞した。

ZONA NOTTE TESSUTOは、体圧分散に優れたスーパーフレックスフィットマットレスを装着して快適な睡眠環境を提供するとともに、心地よい寝室空間をめざして読書など眠りにつくまでの行為への工夫を盛り込んだデザインが特徴だ。

A-SLEEP ROOM 眠りの部屋は、眠りに対する悩みを持つ現代社会に対して、快適な睡眠を実現する体感ルーム展開の取り組みが評価された。

また、家庭用ミシンS-Pro SPA SERIESは、初心者をターゲットにした家庭用ミシンで、初歩的な誤操作を防ぐために誰でも分かり易いイラストで表現した操作ガイドをミシン本体に内蔵しているのが特徴。

このうち、A-SLEEP ROOM 眠りの部屋とS-Pro SPA SERIESは、審査委員が一人一品ずつを選ぶ「私の選んだ一品」に選ばれた。

これで同社としてグッドデザイン賞の総受賞数は、累計で89点となった。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. いすゞとUDトラックスのトラック726台でリコール…リアブレーキが効かなくなる
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る