イギリスから超弩級スーパーカー登場

自動車 ニューモデル 新型車
イギリスから超弩級スーパーカー登場
イギリスから超弩級スーパーカー登場 全 4 枚 拡大写真

英国のARASHCARSは、スーパーカー『AF-10』を発表した。空力性能を極めたフルカーボンボディに最大出力550psの7リットルV8を搭載。0-96km/h加速3.4秒、最高速度328km/hという圧倒的パフォーマンスを発揮する。

ARASHCARSは2006年7月に設立。スーパーカーの開発を進めてきた。同社初の市販車となるAF-10は、徹底した風洞実験の結果生まれたエアロダイナミクスフォルムを身にまとう。前後のスポイラーは可変式で、ボディ下回りは整流効果を狙って完全にフラット化。ガルウィングドアは迫力満点だ。

ボディサイズは全長4400×全幅2000mm、ホイールベースは2690mm。軽量なフルカーボンボディとスチールチューブレスフレームを組み合わせたAF-10は、1台1台、英国ケンブリッジ工場でハンドメイド生産される。

エンジンはGM製『コルベットZ06』用の7リットルV8で最大出力550ps。ミッションは6速MTだ。0-96km/h加速はわずか3.4秒、最高速度は204マイル/h(約328km/h)に達する。これは世界限定20台のスーパーカー、ランボルギーニ『レヴェントン』の3.4秒、340km/hと比較しても遜色ない。

ARASHCARSは「年間25台程度を生産し、おもに米国で販売したい」と意気込む。価格は17万2000ポンド(約3000万円)。レヴェントンの100万ユーロ(約1億4000万円)に比べると、AF-10の割安感が際立つ。もちろん、フルレザー内装やナビシステム、リアビューカメラといった装備も充実している。

さらにAF-10にスーパーチャージャーを追加し、最大出力を850psに引き上げたモンスター、『AF10-S』もスタンバイ。英国の新興スポーツカーメーカーが世界に旋風を巻き起こす時が来たようだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  3. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る