【デトロイトモーターショー09】史上もっとも寒いデトロイトショー
自動車 ニューモデル
モーターショー

ビッグ3(GM、クライスラー、フォード)のお膝元であるミシガン州デトロイトは、川を渡ればカナダという場所で、アメリカ合衆国の中でも北の果てともいえる立地。デトロイトショー開催期間は真冬とあって、コートなしでは凍死してしまうほど寒い日々だ。
しかし、寒いのは気候だけではない。金融崩壊に端を発する不況が、自動車業界を直撃。デトロイトを取り巻く雰囲気も、史上もっとも寒いと思われる大寒波のレベルである。
たとえば日本メーカーは、トヨタ、ホンダ、スバル、マツダはブースを出しているものの、日産、三菱、そしてスズキは出展をキャンセル(三菱は地元ディーラーが小規模に出展)。『インサイト』市販版のワールドプレミアをおこなったホンダも、本来なら次期『NSX』がお披露目される予定だったと言われているだけに、華がない印象だ。
その一方、トヨタや前述のホンダは新型のハイブリッドカー市販モデルを披露。冬の時代ながらも、新しい芽はしっかりと育っているのかもしれない。
《工藤貴宏》