元F1ドライバー、デイモン・ヒル…恐怖のテストドライブ!?

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
元F1ドライバー、デイモン・ヒル…恐怖のテストドライブ!?
元F1ドライバー、デイモン・ヒル…恐怖のテストドライブ!? 全 5 枚 拡大写真

元F1ドライバーのデイモン・ヒル氏が久しぶりにメディアに元気な姿を見せた。しかも現役時代のやんちゃぶりも健在だ。その映像が動画共有サイトで公開されている。

デイモン・ヒル氏は1960年、英国生まれ。1960年代に2度のF1チャンピオンに輝いたグラハム・ヒル氏を父親に持つという血統を受け継ぎ、1992年にウイリアムズ・ルノーからF1デビュー。1996年には8勝を上げ、初のF1チャンピオンに輝いた。また、1993年にF1初勝利をマークした際には、表彰台で観客に向かってお辞儀をするという律儀な性格を持ち、英国民から最も愛されるF1ドライバーのひとりでもある。

1993年の日本GPの接触に端を発したフェラーリのミハエル・シューマッハ氏との確執は有名で、その後も接触や走行妨害など、両者の間にはさまざまなトラブルが発生した。そんなデイモン・ヒル氏も1999年にはF1から引退。現在はモータースポーツデビューを果たした次男の活躍を見ながら、悠々自適の生活を送っている。

さて、久しぶりにメディアに登場したデイモン・ヒル氏、英国メディアの取材でメルセデスベンツ『SL55AMG』の試乗を行った。助手席にはジャーナリストが同乗。ヒル氏は現役時代さながらのアグレッシブな走りを披露する。あまりに激しい走りに、助手席のジャーナリストは…。

食事時以外に見ることを勧めたい映像は、動画共有サイトで見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  4. 新型『ムーヴ』『ステラ』の腰高感・ロール感を抑えてコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
  5. 話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る