【ニューヨークモーターショー09】GMCの大型SUV、ユーコンデナリにハイブリッド

自動車 ニューモデル モーターショー
【ニューヨークモーターショー09】GMCの大型SUV、ユーコンデナリにハイブリッド
【ニューヨークモーターショー09】GMCの大型SUV、ユーコンデナリにハイブリッド 全 5 枚 拡大写真

GMは5日、『ユーコンデナリ』に「ハイブリッド」を設定した。EPA(米国環境保護局)燃費は市街地モード8.93km/リットルというフルサイズSUVだ。8日に開幕するニューヨークモーターショーで正式発表される。

ユーコンデナリはGMCブランドのフルサイズSUV。ボディサイズは全長5130×全幅2007×全高1955mm、ホイールベース2946mm。3列シートを備え、8名が乗車できる。

GMCブランドのハイブリッドは、ユーコンデナリが3台目。2008年モデルとして投入された『ユーコンハイブリッド』、『シエラハイブリッドピックアップ』に続く展開だ。GMは「フルサイズのハイブリッド車を3車種用意するのはGMCブランドだけ」と語っている。

パワートレーンは先行2車種と同じで、6.0リットルV8ガソリン「ボルテック」(332ps、50.8gm)にモーターを組み合わせたもの。GMの特許技術「2モードハイブリッド」は、2個の小型軽量モーターをトランスミッションに内蔵したユニットだ。

この結果、ユーコンデナリハイブリッドは、2636kgという超ヘビー級ウェイトにもかかわらず、EPA燃費(市街地モード)8.93km/リットルという優秀な数値をマークする。これは、通常のガソリン車と比較して、50%以上の燃費改善に当たる。GMは「市街地燃費はトヨタ『カムリ』のV6車と同等。また、レクサス『GX470』(日本名:トヨタ『ランドクルーザープラド』)と比較して、年間ガソリン消費は約946リットル節約できる」とアピールしている。

室内は、フロントシートの12ウェイパワー調整とヒーター&クーリング機能をはじめ、オンスター、ナビゲーション、BOSE製オーディオと豪華な仕上げ。レザー内装は、エボニーとカシミヤの2色から選択できる。足回りには、「マグナライド」サスペンションや「スタビリトラック」が標準装備される。

ユーコンデナリハイブリッドは、5月に北米市場で発売。価格は2WDが5万9185ドル(約600万円)、4WDが6万2030ドル(約630万円)だ。ハイブリッドシステムには8年、10万マイル(約16万km)の保証が付帯する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 路面に「矢印」照らすウインカー国内初搭載、トヨタ『カローラクロス』が改良
  2. 「このサイズ感は良い」上陸間近のアルファロメオ『ジュニア』、日本に最適とSNS注目
  3. 「一目惚れしたかも」ジープ『コンパス』新型にSNS興奮、初のEVに「航続650kmって優秀では」
  4. オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ
  5. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
ランキングをもっと見る