日野、追突被害軽減システムの新技術を開発…よそ見、居眠りを検知

エコカー 燃費
日野、追突被害軽減システムの新技術を開発…よそ見、居眠りを検知
日野、追突被害軽減システムの新技術を開発…よそ見、居眠りを検知 全 2 枚 拡大写真

日野自動車は、大型トラック用追突被害軽減ブレーキ「プリクラッシュセーフティ」に、ドライバーの顔の向きや目の開閉状態の検知機能を追加して、大型トラック『プロフィア』シリーズに設定し11日から発売した。

今回開発したシステム「ドライバーモニター付プリクラッシュセーフティ」は、進路前方の停止車両などの障害物を検知すると、新たに搭載した車載カメラが、ドライバーの顔の向きや目の開き具合を瞬時に測定し、コンピューターが危険を判断した場合、従来のプリクラッシュセーフティが作動する前段階で警報音と警報ブレーキで警告するドライバーモニターを追加した。

さらに、警告後もドライバーがブレーキ操作をせずに追突の可能性が高いと判断した場合、自動ブレーキによって追突被害を軽減する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産車ベースで27年ぶり復活!? ホンダ『ホライゾン』、協業の進展は
  2. トヨタ『RAV4』新型発表にファン歓喜!3つのスタイルに反響、注目はやはり「GRスポーツ」か
  3. 31万7900円で「毎日の走りをワンランクアップ」、スズキの125ccスクーター『バーグマンストリート125EX』発売
  4. 次期『日産エルグランド』にも搭載、第3世代「e-POWER」に注目すべき“3つのポイント”
  5. マツダ『ロードスター』1万台超がリコール…TCS/DSC作動表示灯が点灯しないおそれ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る