プジョー 207 にラリー優勝記念車

自動車 ニューモデル 新型車
207 S16 IRC優勝記念車
207 S16 IRC優勝記念車 全 2 枚 拡大写真

英国プジョーは2日、『207』のスポーツグレード、「S16」に限定車を設定した。クリス・ミーク選手が2009年シーズンのIRC(インターコンチネンタル・ラリー・チャレンジ)において、ドライバーズタイトルを獲得したのを記念する。

IRCはFIA(国際自動車連盟)が主催し、欧州のスポーツ専門放送局、ユーロスポーツが運営するラリー選手権。WRC(世界ラリー選手権)ではマシン開発費が高騰したため、もっと気軽にラリーに参戦できるシリーズを目指して、2007年に開始された。

IRCにはワークス参戦という制度はない。代わりに主催者にマニュファクチャラー登録を行うことで、ラリー中のマシンがユーロスポーツに映し出され、メーカーのPRが行える仕組みが導入されている。

2009年のIRCでは、プジョー207を駆るクリス・ミーク選手がドライバーズタイトルを獲得。プジョーは、これを記念した限定車を発売することになった。限定車は207のスポーツグレード、S16がベース。IRCの「207 S2000」ラリーカーのイメージが反映された。

ボディカラーはビアンカホワイトで、前後スポイラー、サイドスカート、ディフューザーを装備。無償オプションで、ラリーカーと同じ巨大な「ライオンデカール」が貼り付けられる。さらに、メッシュグリル、17インチアルミホイール「ホッケンハイム」、クリス・ミーク選手のサイン入りプレートなどで、特別感を盛り上げた。

エンジンは、1.6リットル直列4気筒ガソリン「VTi」。最大出力120psと軽量ボディのコンビネーションによって、0-100km/h加速10.7秒、最高速201km/hのパフォーマンスを発揮する。

この限定車は、英国だけで250台を販売し、価格は1万4695ポンド(約213万円)。ラリーチャンピオン気分になれる207は、イギリス人に受けそうな予感がする。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  3. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る