クライスラーグループは、9月30日に開幕したパリモーターショーにおいて、ジープ『ラングラー』の新型ディーゼルエンジン搭載車を発表した。
新エンジンは、従来同様、排気量2.8リットルのターボディーゼル。最大出力200ps/3600rpm、最大トルク41.8kgm/2000〜3200rpmと、非常にトルクフルなのが特徴だ。
また新エンジンは、アイドリングストップをはじめ、EGR、DPF、2000バールという高圧で燃料を噴射するコモンレールインジェクションを採用。クライスラーによると、従来比で燃費は13%、CO2排出量は14%改善しているという。
このエンジンは、北米以外の市場へ投入。欧州では『チェロキー』にも搭載される。
さらにクライスラーは、『コンパス』と『パトリオット』に新型2.2リットル直列4気筒ターボディーゼルを設定。欧州で人気のディーゼル車のラインナップを充実させた。