【実燃費対決】フーガHV を超えるのは? 国産セダンバトル
エコカー
燃費

上位10位のランキングは以下の通り。同一車種で複数グレードがある場合は、最も燃費の良かったものをピックアップした。
1位:ホンダ シビックハイブリッド(2005年)…19.3km/リットル
2位:トヨタ SAI(2009年)…15.6km/リットル
3位:トヨタ プレミオ(2007年)…13.3km/リットル
3位:日産 ティーダラティオ(2004年)…13.3km/リットル
5位:マツダ アクセラセダン(2003年)…12.3km/リットル
6位:トヨタ カリーナ(1996年)…11km/リットル
7位:ホンダ アコード(2002年)…10.8km/リットル
8位:ホンダ インテグラセダン(1993年)…10.5km/リットル
9位:三菱 ギャラン(1996年)…10.4km/リットル
10位:スバル レガシィB4(2009年)…10.3km/リットル
『シビックハイブリッド』が、同じくハイブリッドセダンの『SAI』に3.7km/リットルの差をつけトップとなった。同車は総合ランキングでも4位の実力だ。また、2000年代中期以降のクルマが大半を占めるなかで、トップ10中3台が1990年中期に生産されたクルマだった点も注目だ。
フーガハイブリッドの直接のライバル車種となるであろうトヨタ『クラウンハイブリッド』の実燃費については、e燃費への登録台数が不十分のため計測不能だった。
今回のランキングではトップ10から漏れたが、フーガのガソリン車の実燃費は9.2km/リットル、クラウンのガソリン車は7.8km/リットル。ハイブリッド実燃費対決でもフーガハイブリッドに軍配か?
e燃費の車種別ランキング、リアルタイム投稿情報は『カーライフナビ』でチェックすることができる。
カーライフナビURL
http://carlifenavi.com/
・このクルマの実燃費を『カーライフナビ』で調べる
・実燃費ランキングを『カーライフナビ』で見る
・近隣のガソリン価格を『カーライフナビ』で調べる
《レスポンス編集部》