学校図書『ニッポンの嵐』知ってる?

自動車 社会 行政
http://resemom.jp/enquete/answer/10/
http://resemom.jp/enquete/answer/10/ 全 1 枚 拡大写真

お父さん、いま学校はこんなことになってんですよ!---小学生から高校生の子どもをもつ保護者と教育関係者をメインターゲットとする、リサーチ&情報サイト「リセマム」では、ユーザー参加型コンテンツとして、子どもや保護者の関心事を調査している。

母親にも大人気のアイドルグループ嵐。現在実施中のアンケートは「観光庁が全国の小中高校に寄贈した書籍『ニッポンの嵐』をご存じですか?」。

嵐は「観光立国ナビゲーター」として、ボランティアで海外向けの訪日観光の顔として官公庁の活動に協力している。『ニッポンの嵐』は、嵐のメンバーを主役として、観光立国教育をテーマにした図書。メンバーが実際に全国各地で、地域の魅力や課題などをめぐり体験したことを若い世代向けに紹介し、思いを綴るなどして一冊にまとめた。

無償で、全国の全ての小学校・中学校・高等学校・中等教育学校・特別支援学校・高等専門学校に対し、1校あたり2冊ずつ寄贈される。非売品。

アンケート回答は11月4日13時00分まで。

リセマム URL
http://resemom.jp/
アンケート URL
http://resemom.jp/enquete/answer/10/
アンケートはこちらから。
「妻が新車を買いたくなるとき」アンケート。10月29日15時00分まで。
→こちらから。
「お父さんのお小遣い月いくら?」アンケート。11月2日11時00分まで。
→こちらから。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  2. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  5. メルセデスマイバッハ、初のオープン2シーター『SL 680』発表…贅沢とスポーツ性を融合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る