学校図書『ニッポンの嵐』知ってる?

自動車 社会 行政
http://resemom.jp/enquete/answer/10/
http://resemom.jp/enquete/answer/10/ 全 1 枚 拡大写真

お父さん、いま学校はこんなことになってんですよ!---小学生から高校生の子どもをもつ保護者と教育関係者をメインターゲットとする、リサーチ&情報サイト「リセマム」では、ユーザー参加型コンテンツとして、子どもや保護者の関心事を調査している。

母親にも大人気のアイドルグループ嵐。現在実施中のアンケートは「観光庁が全国の小中高校に寄贈した書籍『ニッポンの嵐』をご存じですか?」。

嵐は「観光立国ナビゲーター」として、ボランティアで海外向けの訪日観光の顔として官公庁の活動に協力している。『ニッポンの嵐』は、嵐のメンバーを主役として、観光立国教育をテーマにした図書。メンバーが実際に全国各地で、地域の魅力や課題などをめぐり体験したことを若い世代向けに紹介し、思いを綴るなどして一冊にまとめた。

無償で、全国の全ての小学校・中学校・高等学校・中等教育学校・特別支援学校・高等専門学校に対し、1校あたり2冊ずつ寄贈される。非売品。

アンケート回答は11月4日13時00分まで。

リセマム URL
http://resemom.jp/
アンケート URL
http://resemom.jp/enquete/answer/10/
アンケートはこちらから。
「妻が新車を買いたくなるとき」アンケート。10月29日15時00分まで。
→こちらから。
「お父さんのお小遣い月いくら?」アンケート。11月2日11時00分まで。
→こちらから。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目
  2. 伝説のスラントノーズ復活か? ボルシェ 911 が「フラッハバウ」導入へ
  3. 24年ぶり復活、新型ホンダ『プレリュード』ついに発売…価格は617万9800円
  4. 「そういう時代か…」中国で生きていたホンダの最高級ミニバン『エリシオン』が話題に、「これなら日本でも売れる」の声も
  5. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る