すべて英語で体験する職業体験 キッザニア甲子園

自動車 社会 社会
キッザニア甲子園、すべて英語で体験する「E@K アクティビティ」 キッザニア甲子園
キッザニア甲子園、すべて英語で体験する「E@K アクティビティ」 キッザニア甲子園 全 2 枚 拡大写真

 子どもの職業体験施設「キッザニア甲子園」では、職業体験を英語で行う「E@K アクティビティ」を7月1日よりスタートする。

 キッザニアは、子どもが仕事体験を通して、楽しみながら社会のしくみを学ぶことができるエデュテインメントタウン。90種類以上のお仕事体験アクティビティの中から好きな仕事を体験でき、お給料としてもらえる専用通貨「キッゾ」を使い、施設内で買い物なども楽しめる。

 グローバル化を背景に、今年度から小学生の英語学習活動が必修となった。キッザニア甲子園では2009年の開業時より、施設内での日常のあいさつや、仕事体験の中で使う言葉や動きを英語で表現するなど、子どもたちが体験を通じ英語を覚える機会を提供してきたという。

 「E@K アクティビティ」ではこの取組みをさらに強化し、対象パビリオンのアクティビティにおいて全工程を英語で進める職業体験を行うという。対象となるパビリオンは、花屋、ボトリング工場、ガソリンスタンド、お菓子工場、街時計の5つ。月曜日から金曜日の日替わりで実施するという。

 キッザニアによれば、同アクティビティは「英会話」としての完成度を求めるものではなく、「英語」をひとつのツールとして、人とコミュニケーションできる喜びや異なる文化や言語を学ぶ楽しさを感じてもらうことが目的だという。アクティビティの体験を通じ、子どもたちの生きる力に繋がる、基礎的なコミュニケーション力が向上することを狙いとしているという。

キッザニア甲子園、すべて英語で体験する「E@K アクティビティ」

《田崎 恭子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
  5. 話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る