900mの戦慄、ウォークスルーお化け屋敷がリニューアル

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
世界最恐!? 「最恐戦慄迷宮 -禁断の旧病棟-」が7/9登場 最恐戦慄迷宮 -禁断の旧病棟-
世界最恐!? 「最恐戦慄迷宮 -禁断の旧病棟-」が7/9登場 最恐戦慄迷宮 -禁断の旧病棟- 全 4 枚 拡大写真

 富士急ハイランドは、ウォークスルー型のお化け屋敷「最恐戦慄迷宮」を大幅リニューアルし、7月9日に「最恐戦慄迷宮-禁断の旧病棟-」としてオープンする。

 リニューアルでは体験前に見るプレショー映像が新しくなり、約900メートルに及ぶ全ルートを変更。「禁断の旧病棟」エリアの登場が目玉という。「長い間その存在も封印され、コンクリートの壁で覆われていた」禁断の旧病棟に、コース後半足を踏み入れることになる。

 「最恐戦慄迷宮 -禁断の旧病棟-」の延べ床面積は約3,000平方メートルで、歩行距離約900メートル(予定)を、約50分(予定)で歩く。料金は500円(フリーパス利用不可)で、対象は小学生以上だが、小学生は中学生以上の同伴が必要だ。

◇ストーリー
 今から25年前、築50余年の慈急診療所があった。院長は病院の老朽化にともない、臓器売買など闇ルートで稼いだ資金を用い、総合病院とし、病院建物を改築した。
 その際、院長の悪事をうすうす気づいていた多くの患者、やその家族、そして出入り業者を、院内のある一角に閉じ込め、そこから二度と出られないように通路をコンクリートの壁で封印してしまった。そして、その後はその一角以外を改築し開業してきた。
 今ではその病院も倒産してしまい、院長の所在も不明となっている。ところが最近、コンクリートの壁が崩れ、旧病棟の一部が発覚した。診療室、ロッカールーム、処置室、すさまじく荒廃している旧病棟。内部には強い怨念を抱えた悪霊たちがうごめきあっている…。

世界最恐!? 「最恐戦慄迷宮 -禁断の旧病棟-」が7/9登場

《田村 麻里子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  3. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  4. トヨタ『FJクルーザー』復活にSNS盛り上がる…土曜ニュースまとめ
  5. 「待ってたぞダイハツ!」待望の新型『ムーヴ』、130万円台からの価格にも驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る