モスラー MT900SP …米国製スーパーカーに究極の軽量バージョン

自動車 ニューモデル 新型車
モスラーMT900SP
モスラーMT900SP 全 3 枚 拡大写真

米国に本拠を置くモスラー(MOSLER)オートモーティブ社は、オリジナルスーパーカー『MT900SP』の概要を明らかにした。

モスラー社は1985年、ウォーレン・モスラー氏が米国フロリダ州に設立。1991年にオリジナルスーパーカー、『MT900』を発表する。同車は1175kgという軽量ボディに、GMのシボレー『コルベット』用の5.7リットルV型8気筒ガソリンエンジンを搭載。0-96km/h加速3.5秒、最高速241km/hという高性能をマークした。

今回、概要が公表されたMT900SPは、その軽量バージョン。ボディパネルにカーボンファイバーなどの素材を使用し、車両重量は1134kgへ軽量化。そのミッドシップには、コルベット用の7.0リットルV型8気筒ガソリンユニットが収まり、最大出力535psを引き出す。

トランスミッションは、ゲトラグ製の6速MT。強力なエンジンと軽量ボディを得たMT900SPは、0-96km/h加速3秒以下、最高速322km/hという刺激的なパフォーマンスを実現する。

MT900SPの米国価格は、47万9000ドル(約3820万円)から。年産台数はわずか1台とアナウンスされており、極めて希少価値の高いスーパーカーになる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  2. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る