清掃事務所からゴミ収集車用のタイヤ165本が盗まれる

自動車 社会 社会
イメージ
イメージ 全 1 枚 拡大写真

27日午前6時30分ごろ、北海道札幌市東区内にある環境局と清掃事務所の倉庫に何者かが侵入し、トラック(ゴミ収集車)用として保管していたスタッドレスタイヤなどを盗み出していたことがわかった。合計165本が盗まれ、被害総額は約300万円という。

北海道警・東署によると、被害に遭ったのは札幌市環境局清掃部の車輌管理事務所と、これに隣接する東清掃事務所内の倉庫2か所。巡回中の警備員が倉庫のガラスが破られているのを発見。警察に届け出た。

警察が調べたところ、両方の倉庫内に保管していたゴミ収集車用のホイール付きタイヤ合計165本が無くなっていることがわかった。新品のスタッドレスタイヤや、磨耗の少ない比較的新しい夏タイヤが中心とみられ、被害総額は約300万円に達するという。

この倉庫でタイヤが保管されていることは公表されておらず、警察では内部事情に詳しい者が関与した可能性も考えられるとして、不審車両の目撃情報などを集めている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
  5. 話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る