リサイクル部品を使った自動車修理に8割近くが満足と回答…損保協会調べ

自動車 ビジネス 国内マーケット

リサイクル部品を使って実際に自動車の修理をした人の8割近くが満足していると答えていることが、日本損害保険協会の調査でわかった。

この調査は2011年11月から12月まで同協会が行ったリサイクル部品活用推進キャンペーン期間中にリサイクル部品を活用して自動車修理をした人に、そのきっかけや満足度などについて聞いたもの。

まずリサイクル部品を活用して修理したきっかけを聞いたところ、自分自身の意志と答えたのは43.7%と最も多く、次いで修理業者からの案内39.1%、その他11.5%、損害保険会社または代理店からの案内5.7%の順だった。

実際の修理で使用したリサイクル部品は、バンパー、ドアパネルなどの外装やシートなどの内装品が61.4%、カーエアコンなど電装部品が19.9%、エンジン部品10.4%、トランスミッションなど駆動部品8.3%の割合だった。

リサイクル部品を活用した感想では、満足が76.8%、どちらでもない22.1%、不満1.1%となった。さらに感想を項目ごとに聞いたところ修理内容や工場の対応、環境への貢献度については満足度が高かった一方で、修理期間や価格については満足度が比較的低い傾向にあることもわかった。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  3. 【メルセデスベンツ GLCクーペ 新型試乗】最も売れたベンツ、その走りは「気持ちに訴えかける味わい」だった…島崎七生人
  4. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  5. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る