日産が3部門制覇 米国SUV初期品質調査…JDパワー

自動車 ビジネス 海外マーケット
インフィニティEX(日本名:日産スカイラインクロスオーバー)
インフィニティEX(日本名:日産スカイラインクロスオーバー) 全 3 枚 拡大写真

米国の民間調査会社、JDパワー&アソシエイツ社は20日、「2012年米国自動車初期品質調査」の結果を公表した。MAV(ライトトラック=SUV、ピックアップトラック、ミニバン)カテゴリーのランキングでは、日産が全10部門中3部門で首位を獲得している。

この調査は、今年で26回目。2012年モデルを新車で購入またはリースした顧客を対象に、納車から90日後の初期品質について調査した。質問項目は、製造不具合や設計不具合など合計228項目。調査は今年2-5月にかけて行われ、7万4000人以上から回答を得た。

MAVカテゴリーの各部門ベスト3は、以下の通り。

コンパクトSUV
1. ホンダ『CR-V』
2. トヨタ『RAV4』
3. トヨタ『FJクルーザー』

コンパクトMPV
1. キア『ソウル』
2. トヨタ『プリウスv』(日本名:『プリウスα』)

エントリープレミアムSUV
1. インフィニティ『EX』(日本名:日産『スカイラインクロスオーバー』)
2. アキュラ『RDX』
3. メルセデスベンツ『GLK』

ミッドサイズSUV
1. ビュイック『エンクレイブ』
2. ホンダ『クロスツアー』

ラージSUV
1. フォード『エクスペディション』
2. GMC『ユーコン』
3. シボレー『タホ』

ミッドサイズプレミアムSUV
1. レクサス『RX』
2. インフィニティ『FX』
3. キャデラック『SRX』

ラージプレミアムSUV
1. キャデラック『エスカレード』
2. インフィニティ『QX56』
3. ランドローバー『レンジローバースポーツ』

ラージピックアップ
1. GMC『シエラLD』
2. シボレー『シルバラードHD』

ミッドサイズピックアップ
1. 日産『フロンティア』
2. ホンダ『リッジライン』

ミニバン
1. 日産『クエスト』
2. ホンダ『オデッセイ』
3. トヨタ『シエナ』

日産がインフィニティと合わせて、全10部門中3部門で首位を獲得。SUVのインフィニティEX(日本名:日産スカイラインクロスオーバー)、ピックアップトラックのフロンティア、ミニバンのクエストと、ジャンルを問わず高い初期品質を示す結果となった。

また、同じく3部門を制したのがGM。ビュイックエンクレイブ、キャデラックエスカレード、GMCシエラLDの3台が選出されている。

JDパワーのデヴィッド・サージェント副社長は、「多くのブランドが卓越した品質を有する数々のモデルを生産しており、これは自動車メーカー各社で広く高品質な車が生産されていることを示す良いデータ」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  3. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. 話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る