【モータースポーツジャパン12】開催概要を発表…10月20・21日

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
モータースポーツジャパン11のようす
モータースポーツジャパン11のようす 全 4 枚 拡大写真

日本モータースポーツ推進機構は、国内最大級のモータースポーツ振興イベント「モータースポーツ・ジャパン2012フェスティバル イン お台場」を10月20日、21日の2日間、東京お台場特設会場で開催すると発表した。

イベントは、国内自動車メーカー各社と日本自動車連盟(JAF)、モータースポーツ関係団体などで構成するモータースポーツジャパン実行委員会が中心となって企画運営する。石原東京都知事が名誉会長、近藤真彦氏がスーパーバイザーを務め、日本のモータースポーツ文化の発展と継承を目的に開催する。

「クルマの未来、モータースポーツの夢」をメインキャッチに、モータースポーツを通して、クルマ・バイクの魅力を「見て」「聞いて」「体感」して、日本のクルマ文化を身近に感じてもらうことをコンセプトとしており、今年も入場無料で開催する。

また、今年は10月6日~14日まで同地区で開催される東京モーターショー関連の新クルマ・バイクイベント「お台場学園祭」とも連携、クルマ・バイクファン作りの一助となる展開を計画する。

今回は近隣の商業施設とも連携を強化し、青海臨時駐車場と公園(セントラル広場など)、ダイバーシティ東京プラザに会場を拡大して開催する。

実戦競技マシンなどの走行・展示を見ることができる「アクティブ・ゾーン」、国内外メーカーの最新市販モデルを体感できる「エクスペリエンス・ゾーン」、モータースポーツの歴史を感じる「カルチャー&レジェンド・ゾーン」の3つのゾーンで構成する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  2. 【スズキ バーグマンストリート125EX 試乗】125ccスクーター3兄弟で「最もラグジュアリー」である理由…伊丹孝弘
  3. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  4. 『ジムニーノマド』がレトロモダンに変身! アルパインスタイル・キャルズモーターから人気カスタムキット8月登場
  5. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る