AKB48「じゃんけん大会」、TBSで生中継

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
昨年の『第2回じゃんけん大会』では篠田麻里子が優勝、「上からマリコ」でセンターを務めた
昨年の『第2回じゃんけん大会』では篠田麻里子が優勝、「上からマリコ」でセンターを務めた 全 2 枚 拡大写真

 AKB48が18日に東京・日本武道館で開催する『じゃんけん大会』の模様を、TBS「火曜曲!」が特番で生中継する。昨年の同大会では、篠田麻里子が優勝、センターを務めた。

 『第3回じゃんけん大会』は、29thシングルの選抜メンバーを決めるために開催。第1回は内田眞由美が勝ち上がり、見事自身初の選抜メンバー入り。第2回は篠田麻里子が勝ち残り、「上からマリコ」でセンターを務めている。

 同大会は18日17時30分から開始されるが、TBSの「火曜曲!」では19時から「火曜曲!緊急生放送 拡大3時間スペシャル」として3時間の特別番組を放送。優勝までの独占生中継を行うほか、大会終了後は赤坂に移動してライブやインタビューも行う。

18日のAKB48『じゃんけん大会』、TBS「火曜曲!」が特番で生中継

《関口賢@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  2. 【スズキ バーグマンストリート125EX 試乗】125ccスクーター3兄弟で「最もラグジュアリー」である理由…伊丹孝弘
  3. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. 『ジムニーノマド』がレトロモダンに変身! アルパインスタイル・キャルズモーターから人気カスタムキット8月登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る