GMの中国合弁、上汽通用五菱汽車…重慶新工場建設へ

自動車 ビジネス 企業動向
GMの中国合弁、上汽通用五菱汽車の重慶新工場建設の調印式
GMの中国合弁、上汽通用五菱汽車の重慶新工場建設の調印式 全 1 枚 拡大写真

米国自動車最大手、GMの中国合弁、上汽通用五菱汽車(SGMW)は11月28日、重慶市に新工場を建設すると発表した。

上汽通用五菱汽車はGMと、中国自動車大手の上海汽車(SAIC)、柳州五菱汽車の3社が2002年に設立した中国合弁会社。GMの出資比率は44%で、残りの50.1%を上海汽車、5.9%を柳州五菱汽車が出資している。

今回、重慶市に建設する新工場には、66億元(約870億円)を投資。2013年初頭に着工し、2015年に操業開始を予定する。年産能力は40万台で、同数のエンジンも組み立てる計画。生産車種に関しては、現在検討を重ねている段階だ。

新工場は、上汽通用五菱汽車にとっては3番目の生産拠点。重慶新工場が稼働した後の2015年末までに、同社は年産台数を200万台へ引き上げることを目指す。

上汽通用五菱汽車は2006年から、小型商用車の生産を開始。2009年には、中国で年間100万台を販売した最初の自動車メーカーになった。2012年は現在までに、131万1489台を販売し、中国の小型商用車市場で47.5%のシェアを握っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アルピナ創業家が新ブランド「ボーフェンジーペン」設立、ザガートとGTカー共同開発
  2. 「絶対にパンクしない」電動アシスト自転車発売へ、1充電で最大1000km走行も
  3. 【スズキ ハヤブサ 試乗】かつての最速マシンは今、何を語りかけてくるのか…佐川健太郎
  4. ザガート、1台限りのアルファロメオ『8C』発表…伝説の名車に敬意
  5. 日産 e-POWERの泣きどころ?「高速燃費」は第3世代で変わるのか、新型『キャシュカイ』で新旧比較
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
  3. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  4. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る