「産業支援政策と規制緩和を総動員して景気回復に全力を尽くす」...太田国交相

自動車 社会 行政
「産業支援政策と規制緩和を総動員して景気回復に全力を尽くす」...太田明宏国交相(7日・千代田区)
「産業支援政策と規制緩和を総動員して景気回復に全力を尽くす」...太田明宏国交相(7日・千代田区) 全 2 枚 拡大写真

太田昭宏国交相は7日の自動車工業団体の新年賀詞交換会で、「産業支援政策と規制緩和を総動員して景気回復に全力を尽くす」と述べた。

国内独自の規制を国際水準と調和させ、自動車関連製品の国際競争力を増強しようという動きは、少しずつ動き出している。

「自動車産業を回ると五重苦、六重苦という言葉が聞こえ、中国を入れると七重苦という言葉もある。一つひとつ、あい路(物事を進める上での障害)になっている問題を解決して、突破することが私たちの課題であろうと思う」と続けた。

また、消費増税に伴う車体関連課税のあり方についても「抜本的見直しについても力を合わせてがんばっていく決意」と語った。

しかし、地方公共団体では車体関連課税は地方道を守る貴重な財源となっているため、自動車取得税や自動車重量税を廃止するのであれば見合いの財源を手当てすべきだと主張する。

自動車関連課税について見直しを求める国交省だが、一方で道路を担当する同省がどこまで見直しを強く主張できるかは、政府の財政方針に大きく左右される。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 新型『ムーヴ』『ステラ』の腰高感・ロール感を抑えてコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
  4. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  5. 話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る