トヨタ伊地知専務、国内販売計画「上方修正すべきかどうかを含め検討している」

自動車 ビジネス 国内マーケット
トヨタ自動車・伊地知隆彦取締役専務役員
トヨタ自動車・伊地知隆彦取締役専務役員 全 4 枚 拡大写真

トヨタ自動車の伊地知隆彦取締役専務役員は2月5日に東京本社で開いた決算会見で、140万台としている2013年暦年の国内販売計画について「上方修正すべきかどうかを含めて今、検討している」ことを明らかにした。

伊地知専務は「昨年末に新政権が誕生以降、為替、株式市場の変化を受けて日本全体に景気回復に向けた気がみなぎっているように感じている。国内の自動車市場でも年明け以降、お客様が販売店に戻って来て下さっているということで販売の第一線に活気が出てきている」と指摘。

さらに「昨年、今年の年間計画を立てた時点ではエコカー補助金の効果も落ちて、大変厳しい市場になるだろうと思っていたが、足元の販売、市場は非常に堅調に推移している。280万台まで落ちるという予想をしていた登録車市場は、それよりも上にくることもあり得るのではないかと今、社内で議論している」と明かした。

その上で「私どもの今年の販売計画140万台。昨年から30万台落ちる見込みを昨年12月に公表したが、市場がそういう状況なので、この販売台数も上方修正すべきかどうか含めて今検討しているところ」と述べた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  2. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  3. 【スズキ バーグマンストリート125EX 試乗】125ccスクーター3兄弟で「最もラグジュアリー」である理由…伊丹孝弘
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. 闇を纏う革新!レイズ VOLK RACING『Black Shadow LTD.』シリーズの圧倒的魅力PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る