京都市交通局は、京都まちづくり交通研究所と共同運行をしている「かわらまち・よるバス」と「ぎおん・よるバス」の2系統をあわせた累計利用者が50万人を突破したと発表した。
「かわらまち・よるバス」の2007年12月の営業開始(「ぎおん・よるバス」は2009年12 月)以来、6年目の達成である。
また、京都まちづくり交通研究所が2010年4月から運行する「京都観光よるバス」も
先月末の時点で、利用者の累計が1万人をこえた。
京都市交通局は、京都まちづくり交通研究所と共同運行をしている「かわらまち・よるバス」と「ぎおん・よるバス」の2系統をあわせた累計利用者が50万人を突破したと発表した。
「かわらまち・よるバス」の2007年12月の営業開始(「ぎおん・よるバス」は2009年12 月)以来、6年目の達成である。
また、京都まちづくり交通研究所が2010年4月から運行する「京都観光よるバス」も
先月末の時点で、利用者の累計が1万人をこえた。
《久保田雄城》