東急、ヒカリエでメルセデスベンツ・ファッションウィークとコラボ…3月7日から

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
渋谷ヒカリエでメルセデス・ベンツ・ファッションウィーク
渋谷ヒカリエでメルセデス・ベンツ・ファッションウィーク 全 3 枚 拡大写真

東京急行電鉄は、運営する「渋谷ヒカリエ」で3月7日からコラボ企画「メルセデス・ベンツ・ファッションウィークTOKYO」を実施する。

昨年10月にもヒカリエホールで行われ好評だったファッションの祭典を再度実施する。

「渋谷ヒカリエ」の開業を機に渋谷の街の情報・文化発信力の強化を目指す東急電鉄と、日本のファッションやクリエイション発信の強化・グローバル化を意図しているメルセデス・ベンツ・ファッションウィークが、お互いのビジョンに共感し「渋谷ヒカリエ」内の商業施設「シンクス」を運営する東急百貨店と共に全館を通じて実施する。

シンクスでは、会期中「シンクス・スプリング・カーニバル」と称して、植物や花のモチーフでエントランスをはじめ、館内各所を装飾する。地下2階のスイーツフロアでは「グリーン&フラワーパターン」をテーマに、スイーツコレクション「スウィーツランナウェイvol.7」を実施する。色鮮やかな商品を、過去最大規模の計15店舗で取り揃える。

また、ファッション・ライフスタイル雑貨フロアの店舗でも、デザイナーとコラボレーションした限定商品を販売する。

東急電鉄が運営する渋谷エリア最大級の飲食フロアでは、バカルディ・ジャパンと協力し、企画に参加する6ブランドをイメージした6種類のオリジナルカクテルを期間限定で提供する。

「渋谷ヒカリエ」2階とシンクス地下3階のインフォメーションのスタッフは、今注目の若手デザイナーmotonarionoがデザインしたユニフォームを着用する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  3. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る