佐藤琢磨、AJフォイトレーシングのテストに参加…トップタイムを記録

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
AJフォイトレーシングのテストに参加した佐藤琢磨
AJフォイトレーシングのテストに参加した佐藤琢磨 全 2 枚 拡大写真

AJフォイトレーシングからインディカーシリーズに参戦する佐藤琢磨は2月19日、セブリング・インターナショナル・レースウェイで行われたテストに参加。No.14 ABCサプライ・ホンダを初めて駆った琢磨は、参加した13人の中でトップタイムを記録するというさい先のいい滑り出しを見せた。

AJフォイトのマシンを琢磨が走らせるのは今回のテストが初。琢磨にとっては昨年9月の最終戦以来となるインディカーでの走行となった。

テストを終えた琢磨は、「今回はチームがこれまで試したことのあるセットアップで走り始めたが、まずは自分が経験してきたこととの違いを感じる必要があった。実際、違いはいくつかあり、そこからテストプログラムを開始し、いくつかのセッティングを試した。それらは、必ずしもすべてが上手くいったわけではないが、そこからも学ぶべきことはあった。走行の最後にいいタイムが出たことは嬉しく思っているが、まだこれはテストに過ぎない」とコメントした。

琢磨のベストラップは51秒947で、同じホンダ・エンジンを用いるスコット・ディクソンの52.017秒を上回った。シボレー・エンジンを用いるドライバーでもっとも速かったのはウィル・パワーの52秒153。やはりホンダ・エンジンで走行したダリオ・フランキッティは52秒322だった。5番手はジャスティン・ウィルソンの52秒327で、このため、トップ5のうちホンダ・エンジンを使うドライバーは4名を数える結果となった。

フォイトのレースシーズンは、3月24日にセントピータースバーグで行われるインディカー・シリーズ開幕戦でスタートを切る。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱、3列シートの新型SUV『デスティネーター』世界初公開へ
  2. ルノー、新型「大統領専用車」を発表…装甲システム搭載のハイブリッドSUVに
  3. マツダ『CX-5』新型、ライバルはRAV4やエクストレイルか
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る