【スーパー耐久 第2戦】韓国ラウンドで「GTNET ADVAN NISSAN GT-R」が2位表彰台

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
GTNET ADVAN NISSAN GT-R
GTNET ADVAN NISSAN GT-R 全 1 枚 拡大写真

スーパー耐久シリーズ第2戦が5月25日・26日、韓国に新設されたインジェ・スピーディウムで開催され、GT3クラスに出場した#81「GTNET ADVAN NISSAN GT-R」(青木孝行/星野一樹/尾本直史)が第2レースで2位表彰台を獲得した。

開幕戦が雪で中止となったスーパー耐久は、韓国でシリーズ第2戦を迎えた。通常の耐久レース形式と異なり、45分間のスプリントレース2回で争われる今大会には、日本から20台、韓国から11台のマシンが出場。日産勢はGT3クラスにNISSAN GT-Rが1台の参戦となった。

#81 GT-Rは、青木の出場する第1レースで予選3位、星野の出場する第2レースでは、トップのマシンと同タイムの予選2位となった。マシントラブルによりピットスタートとなった第1レースは、青木のドライブでスタートから3周で全体の7番手までポジションを上げたが、レース中にスピンした他車と接触した際にマシントラブルが発生し、5周目にピットイン。レース復帰は難しく、そのままリタイアとなった。

第2レースが始まるまでの約4時間でマシンの修復を終え、星野がコースへ、スタートからトップのマシンに迫るが、3番手のマシンの追い上げも激しく、レース終盤にはテール・トゥ・ノーズの2位争いを展開。星野は最後までポジションを死守し、2位表彰台を獲得した。

■GT3クラス 第1レース
1位:PETRONAS SYNTIUM SLS AMG GT3(F.ハイルマン)
2位:PETRONAS SYNTIUM SLS AMG GT3(M.モー)
3位:ENDLESS・ADVAN・PORSCHE(谷口行規)
■GT3クラス 第2レース
1位:PETRONAS SYNTIUM SLS AMG GT3(J.レスター)
2位:GTNET ADVAN NISSAN GT-R(星野一樹)
3位:PETRONAS SYNTIUM SLS AMG GT3(D.アン)

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  2. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る