ホンダASIMO開発責任者「説明している内容が注目されるように」

自動車 ビジネス 企業動向
本田技術研究所 重見聡史上席研究員
本田技術研究所 重見聡史上席研究員 全 6 枚 拡大写真

ホンダは7月3日、人間型ロボット『ASIMO』が観客の反応を読み取りながら自律的に説明を行う実証実験を日本科学未来館で始めた。

ASIMOの開発責任者を務める本田技術研究所の重見聡史上席研究員は「これまではどうしてもASIMOの動きそのものに注目が集まってしまっていたが、今回の実験では新しい技術や、説明している内容が注目されるようにしていきたい」と話す。

実証実験ではASIMOが来館者に向かって問いかけ、最も挙手が多かった質問内容を自らが判断して説明する。また一番早く手を挙げた人を瞬時に判断し、その人に質問項目を選んでもらい、それに対して答えることも行う。

このため実験を行うフロアの天井に据え付けられたセンサーからの情報とASIMOのカメラからのデータを連動して分析し、瞬時に判断する機能も新たに加えられたという。

重見さんは「まずここではASIMO自身も未来館の展示物のひとつとして、自分の技術を説明するという部分を深めていきたい。その中で私達が目指したいのは、外部から全く操作しないで、いかに自律的にロボットが動き続き、動き切れるかということ」と述べた。

さらに「最終的には小学生なら小学生なりの、中学生なら中学生なりの、大人なら大人なりの説明をASIMOがして、それで理解してもらえることを目指したい。今までのロボットは誰が来ても同じ説明しかしなかった。それでは面白くないので集団の意向、タイプを含めて説明を変えて、理解してもらえるロボットにすれば価値が見出せると考えている」と話した。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ランドクルーザー250』発売、520万円から…特別仕様車も
  2. マツダ、新型3列シートSUV『CX-80』をついに世界初公開 日本導入時期は
  3. ジムニー愛好者必見! ベルサスVV25MXが切り拓く新たなカスタムトレンドPR
  4. トヨタ ランドクルーザー250 をモデリスタがカスタム…都会派もアウトドア派も
  5. トヨタ堤工場、2週間生産停止の真相、『プリウス』後席ドア不具合で13万台超リコール[新聞ウォッチ]
  6. 日産はなぜ全固体電池にこだわるのか? 8月にも横浜工場でパイロットプラントを稼働
  7. ホンダ『N-VAN』一部改良、急アクセル抑制機能を装備…アウトドアスタイルの特別仕様も
  8. アルファロメオ『ジュニア』がミラノ・デザインウィーク2024に登場
  9. 一気に200馬力以上のパワーアップ!? アウディのスーパーワゴン『RS4アバント』後継モデルは電動化で進化する
  10. <新連載>[低予算サウンドアップ術]“超基本機能”をちょっと触って、聴こえ方を変える!
ランキングをもっと見る