【メルセデスベンツ Sクラス 発表】エントリーモデルにハイブリッドを設定

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデスベンツ Sクラス
メルセデスベンツ Sクラス 全 30 枚 拡大写真

メルセデス・ベンツ日本は、8年ぶりのフルモデルチェンジとなる『Sクラス』を日本市場に導入、10月1日より予約受付を開始し、11月上旬より販売、納車を開始する。

新型Sクラスは、威厳を感じさせるフロントビューやクーペを思わせる流麗なフォルムに、先進的で躍動感のある最新のメルセデスデザインを融合し、洗練されたエレガントでモダンなデザインとした。

インテリアは、美しいカーブを描くダッシュボードからドア、シートまで流れるような一体感のある新デザインコンセプトを採用、細部に至るまで贅沢に使用した最高品質のレザーやウッド素材とあわせ、エレガントでエクスクルーシブな室内空間となっている。

また、安全性と快適性を高次元で融合する「インテリジェントドライブ」を装備。安全運転支援システム「レーダーセーフティパッケージ」は、従来の短距離/中長距離ミリ波レーダーに、ステレオマルチパーパスカメラとマルチモードミリ波レーダー(後方)を新たに追加することで、衝突事故を未然に防ぐドライビングアシスト性能をさらに進化させた。

車間距離を維持する「ディストロニック・プラス」では、車線のカーブと先行車両をモニターしながらステアリング操作のアシストを行う機能を追加。「BAS(ブレーキアシスト)プラス」には飛び出し検知機能が加えられ、前方を横切るクルマや歩行者の飛び出しを捉えてディスプレイと音で警告。ドライバーが警告に反応しない場合は「PRE-SAFEブレーキ」の自動緊急ブレーキが段階的に作動する。

さらに新型Sクラスは環境性能にも配慮。3.5リッターV6直噴エンジンに新世代ハイブリッドシステムを搭載し、大型高級セダンセグメントで初めて、エントリーモデルにハイブリッドパワートレインを採用した「S400ハイブリッド」などをラインナップした。

価格はS400ハイブリッドが1090万円、同 エクスクルーシブが1270万円、S550ロングが1545万円、S63 AMGロング/4マチックロングが2340万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  2. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る