【株価】自動車株は全面安…消費増税実施後の反動減への警戒感も

自動車 ビジネス 株価
ホンダ・N BOX
ホンダ・N BOX 全 1 枚 拡大写真

全体相場は反落。

手掛かり材料難で、寄り付き直後は前日引け値水準で小動き。円相場の高止まりで売りが膨らみ、引けにかけて下げ幅を拡大した。

平均株価は前日比314円23銭安の1万4170円49銭と大幅反落。

自動車株は全面安。9月の新車販売台数は前年同月比17%増の52.2万台と好調ながら、早くも消費増税実施後の反動減を警戒する声も聞かれた。

トヨタ自動車が60円安の6210円と下落。

ホンダが55円安の3715円、日産自動車が10円安の982円と反落。

マツダが13円安の419円、三菱自動車が9円安の1066円と続落。

《山口邦夫》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱、3列シートの新型SUV『デスティネーター』世界初公開へ
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. マツダ『CX-5』新型、ライバルはRAV4やエクストレイルか
  4. ホイール汚れ撃退! 初心者でもできるホイール洗浄法を解説 ~Weeklyメンテナンス~
  5. ルノー、新型「大統領専用車」を発表…装甲システム搭載のハイブリッドSUVに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る