【INDYCAR】ヒンチクリフ、新スポンサーと共にアンドレッティ・オートスポーツと契約延長

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ジェームズ・ヒンチクリフ
ジェームズ・ヒンチクリフ 全 2 枚 拡大写真

インディカーは10月19日、2014年から現在のGoDaddyのスポンサーシップを失うジェームズ・ヒンチクリフが、新たなメインスポンサーであるユナイテッド・ファイバー&データ(UFD)と共に、アンドレッティ・オートスポーツとのドライバー契約を延長したことを発表した。

UFDはまた、同チームのマルコ・アンドレッティが運転するNo.25の車と、ライアン・ハンター=レイの運転するNo.28の車の共同スポンサーを務めることとなる。

アンドレッティ・オートスポーツはまた、UFDがマシュー・ブラバムのメインスポンサーとなることを公表した。マシューは2014年にインディ・ライツにステップアップするプロ・マツダのチャンピオンだ。

26才のカナダ人ドライバーであるヒンチクリフは、2013年のシーズンオープナーであったセント・ピーターズバーグで初優勝を飾り、その他にもサンパウロ市街地コースとアイオワ・スピードウェイで勝利している。

「僕はUFDの参入と、彼等と共に働けることにとてもエキサイトしている。僕達は共に多くのことを成し遂げるだろう。マイケル(アンドレッティ)とライアン(ハンター=レイ)、マルコ(アンドレッティ)やチームの他の皆と仕事に戻れるのは素晴らしいことだ」とヒンチクリフは語った。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産車ベースで27年ぶり復活!? ホンダ『ホライゾン』、協業の進展は
  2. 「歴史は繰り返す」日産自動車、横浜の本社ビルも売却検討[新聞ウォッチ]
  3. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  4. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  5. フィアットの「新パンダ」に日本のファンも反応!「めっちゃかわいい」「出たら買っちゃう」日本導入は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
  2. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る