【WRC 第1戦】プロタソフ、WRC-2クラス初勝利

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ユーリ・プロタソフ
ユーリ・プロタソフ 全 3 枚 拡大写真

ウクライナ人ドライバーのユーリ・プロタソフ(フォード『フィエスタ』)が、ラリーモンテカルロのWRC-2カテゴリーで2位以下にほぼ8分の差をつける強さを見せ、同カテゴリーで初勝利を果たした。

プロタソフのラリーモンテカルロは、金曜日の朝にがパンクしてリードを失ったが、他のドライバー達も不運に遭遇し、見事7分50秒のリードで優勝を手にした。

「僕達がパンクをした時、ラリーは終わったという思いも浮かんだけど、僕はあきらめずにプッシュを続けた。ラリーの距離がとても長いことは知っており、僕達の最初のプランに戻って自分の運転に集中するだけだと思った」と32才のプロタソフは語った。

もう一人のペースセッターであったアルミン・クレマーが第2日目にパンクを起こして溝に落ちた時、ロレンツォ・ベルテッリとロバート・バラブルが2番手を巡って争いを繰り広げることとなった。

最終日にバラブルのフィエスタのフロントガラスのデフォッガーが故障するまで、彼はレースを優位に展開したが、視界の悪さの為にイタリア人のライバルに2位を譲ることとなってしまった。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ
  2. レクサスの自然吸気V8エンジン搭載『IS 500』、最終章「アルティメット エディション」北米で発表
  3. ホンダWR-Vリコール…シート素材が保安基準に適合しないおそれ
  4. 「このサイズ感は良い」上陸間近のアルファロメオ『ジュニア』、日本に最適とSNS注目
  5. フィアット『グランデ・パンダ』にハイブリッド登場、欧州ベース価格は310万円下回る
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る