シトロエンから C4カクタス 誕生…新感覚クロスオーバー[動画]

自動車 ニューモデル 新型車
シトロエン C4カクタス
シトロエン C4カクタス 全 1 枚 拡大写真

フランスの自動車大手、シトロエンが2月5日に発表した『C4カクタス』。同車の公式映像が、ネット上で公開された。

シトロエンは2013年秋、フランクフルトモーターショー13にコンセプトカーの『カクタス』(『CACTUS』)を出品。その市販版のC4カクタスは、『C4』ファミリーの小型クロスオーバー車に位置付けられる。

C4カクタスのボディサイズは、全長4160mm、全幅1730mm、全高1480mm。ホイールベース2600mm。欧州Cセグメントの小型ハッチバック車からの代替ニーズを満たすクロスオーバー車として開発。

コンセプトカーから市販車に移行する過程で、大幅なデザイン変更を受けるモデルが多い中、C4カクタスはコンセプトカーのカクタスに忠実なデザイン。中でも、「エアバンプ」と呼ばれる新素材は、コンセプトカーから受け継がれたアイデアだ。

エアバンプは、素材の内部に空気カプセルを入れた弾力性に富む構造。C4カクタスの場合、ボディの前後やサイドに、エアバンプを装備。シトロエンによると、軽微な衝撃から、車体を保護する役割を果たすという。

室内は、前席に「ワイドソファスタイル」と名付けたベンチシートを採用。助手席用前面エアバッグを世界で初めてルーフに内蔵することで、助手席側の室内のゆとりや収納スペースを拡大させたのも、斬新なアイデア。

まさに、新感覚クロスローバーといえるC4カクタス。同車の新しさは、動画共有サイトで紹介されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る