【IAAE14】カーセブン井上社長、商用車査定システム開発…無償提供開始へ

自動車 ビジネス 企業動向
カーセブンディベロプメント 井上貴之社長
カーセブンディベロプメント 井上貴之社長 全 8 枚 拡大写真

カーセブンディベロプメントの井上貴之社長は3月14日、国際オートアフターマーケットEXPO(IAAE)2014で講演し、スマートフォンやタブレット端末上で商用車の査定ができる専用アプリ『トラック インスマ』を開発したことを明らかにした。

カーセブンが加盟店などに3年前から導入している自動車査定システム『インスマートシステム』を商用車向けに新たに開発した。アプリに車検証のQRコード、走行距離などの査定項目を入力すると、仕入れ希望企業から買い取り金額が示される仕組み。これにより商用車の専門知識がない乗用車の買取店などでも商談を進めることができるとしている。

井上社長は「加盟店にアンケートしたところ1店舗につき年に10件くらい商用車の買い取り商談があるものの、ほとんどの店舗で査定できないといって商談を断っているのが実態。しかし、トラック インスマを使えば、トラック専門の中古車大手、海外輸出大手、国内ディーラーの3社が価格を提示し、買い取り保証する」と説明した。

さらに「トラック インスマを加盟店を始め、商用車が専門ではない一般の中古車販売店、整備業者に無料提供する。年会費も不要」とすることも明らかにした。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これだよこれ!」人気のネオクラシック、ホンダ『GB350』にツートンカラー登場!「スタイリッシュで好き」など高評価
  2. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  3. 新型『フォレスター』の腰高感・ロール感を抑えてコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」が適合
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る