ジャパン・マリンユナイテッド、次世代省エネ型バルクキャリア「マグナム オプス」を引き渡し

船舶 テクノロジー
マグナム オプス
マグナム オプス 全 1 枚 拡大写真

ジャパンマリンユナイテッドは27日、次世代省エネ型バルクキャリア(G81BC)「マグナム オプス(MAGNUM OPUS)」を命名し、引き渡した。

同船は、ケーエムエスアールエックス(KMSRX HOLDINGS LLC)向けに同社津事業所にて建造していた。種々の省エネ対策を講じて、燃料消費量を劇的に下げることにより、GHG(温室効果ガス)低減に成功した、次世代省エネ船「Gシリーズ」のパナマックスバルクキャリアで、省エネ附加物の他に、低風圧型居住区や波浪抵抗増加を減少するLEADGE BOW(レッジバウ)や、低摩擦抵抗塗料を採用している。GHG削減に加え、燃料油タンク保護規則、NOx排出規則Tier IIに適合し、さらに環境に配慮した船型だ。

主要寸法は全長 229.00m×幅32.26m×深さ20.00m×喫水14.45m、載貨重量は 8万1022t、総トン数は4万3200t、主機関はMAN B&W 6S60ME-C8.2型、航海速力14.50ノット、定員は25名、船級はNK級、船籍はマーシャル諸島となっている。

《山内 博》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  2. いすゞとUDトラックスのトラック163台でリコール…フライホイールのカバーが脱落するおそれ
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る