プロドゥア、2014年下半期に低燃費車発表

自動車 ビジネス 海外マーケット
プロドゥア、2014年下半期に低燃費車発表
プロドゥア、2014年下半期に低燃費車発表 全 1 枚 拡大写真

UMWホールディングスのサイド・ヒシャム・サイド・ワジル社長兼最高経営責任者(CEO)は、傘下のダイハツ系プルサハアン・オトモビル・クドゥア(プロドゥア)が今年下半期に低燃費自動車(EEV)を発表すると明らかにした。UMWはプロドゥアの株を38%所有している。

19日に開催された年次総会(AGM)後の会見で、サイド・ヒシャムCEOは、EEVは間もなく完成する新工場で生産が行われると言明。EEVの価格に関しては、詳細には触れなかったものの競争力のある価格に設定されると述べた。

自動車事業の見通しについて、国内市場における競争の激化が予想されるが、市場シェアを維持できるとの見解を示した。またEEVの発表も市場シェアの維持につながると見込んでいると述べた。

マレーシアの昨年の市場総需要量(TIV)は、65万5793台だった。うちプロドゥアが19万6071台、UMWトヨタ(レクサスを含む)が9万2521台を販売。両社を合わせた市場シェアは44%だった。

(ザ・スター、ザ・サン、ニュー・ストレーツ・タイムズ、6月20日)

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  4. 社員がカスタム、BMW『R 1300 R TITAN』発表…亜酸化窒素ブーストだっ
  5. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る